子どもの虫歯治療

子供の虫歯の原因

糖分のコントロールができていない

糖分のコントロールができていない

要因の一つとしては、子供の時期は間食を含めお菓子といった食べ物にふれる機会が多く、シュガーコントロールができなくなっていることが挙げられます。口腔内は食事をすることで酸性になってきます。また歯垢が付くことで虫歯菌が出す酸が歯に影響を与えます。間食で甘いものをたくさん食べたり、だらだらと食べ続けていると口腔内が酸性である時間が長くなってしまい歯が溶けていってむし歯となります。

乳歯は酸による抵抗力が弱い

乳歯は酸による抵抗力が弱い

乳歯は永久歯と比べて酸に対する抵抗力が弱いということがあります。永久歯でももちろんむし歯になりますが、乳歯はその構造上、酸に溶けやすく比較的むし歯になりやすくなります。

乳歯は進行が早い

乳歯は進行が早い

乳歯は永久歯に比べ小さく、神経にも近いことから症状の進行が速いため、いきなりむし歯の症状がでてくることもあります。

また、歯磨きの習慣がまだしっかりと確立されていないことが多いのも、十分に歯垢が取り除けず、むし歯になりやすくなってしまうことも考えられます。

子供の虫歯を見つけるポイント

子供の虫歯を見つけるポイント

お子様のお口の中で下記を注意して見てください。

  • 歯が欠けていたり、穴は空いていませんか?
  • 歯の一部が黒くなっていませんか?

これはどうなんだろう・・・と思ったら歯科医院で見てもらうようにしましょう。
しかし、子供は大人に比べると痛みに鈍感であることもあるため、症状があっても何も訴えないまま進行してしまう場合があります。そのため痛みを訴え出した時にはすでにむし歯が大きく進行していることが多いので注意が必要です。

乳歯は生え変わるからと言って放置していませんか?

乳歯はいずれ抜けて永久歯に生え変わるから大丈夫だと思いがちですが、むし歯を放置してしまうと様々な悪影響が生じてしまう危険性があります。

  1. 歯の歯冠(頭)がなくなってしまうと、周りの歯が動いたりしてかみ合わせが悪くなってしまう。
  2. 歯ぐきや根の周りに炎症が拡大すると生え変わる永久歯の成長を阻害してしまう。
  3. 将来永久歯が生え変わったときの歯並びやかみ合わせに影響する。

などといったリスクがあります。
乳歯だからといって軽視せずに将来のことを踏まえて早めに治療を受けることが大切です。

子供の虫歯治療について

子供の虫歯治療について

むし歯の進行度によって治療内容は変わってきます。

  1. むし歯の進行がわずかで変色したりしているだけの場合、むし歯の進行を抑制する薬を塗布し、歯ブラシの練習をして経過観察する処置を行うこともあります。
  2. むし歯が歯冠の一部のみに進行した場合、むし歯を削って詰め物をする(CR)処置を主に行います。
  3. むし歯が神経まで進行している場合、歯の神経を取り、神経が入っていたトンネルをきれいにして薬で充填する処置を行います。
  4. むし歯の進行が大きく、歯冠がほとんどなくなってしまった場合、むし歯を除去あるいは神経の治療が完了した後、金属の被せ物を装着して形態を回復し噛める環境を維持していきます。

その他、状況に応じて適切な治療を行っていきます。

お子様が虫歯にならないために親御さんに伝えたいこと。

お子様が虫歯にならないために親御さんに伝えたいこと。

まずは正しい歯磨き習慣を身につけることが大切です。
食事や間食の後、しっかり歯磨きをして口腔内の歯垢を取り除くことが大切です。また間食などもだらだら食べず、お菓子の種類も考慮しながらシュガーコントロールを行うことが必要です。これは親御さんの意識・協力が必要不可欠です。

また、フッ素を塗布することで乳歯の酸に対する抵抗力を挙げていくことでむし歯のリスクを抑える効果もあります。これらのことを確立するためにはまず歯科医院に通って相談していただき、お子さんのお口の中の状況や食習慣などに合わせて適切な指導を受けることが重要です。

少しでもお困りのことや疑問点がありましたら、お気軽にご相談ください。