ご予約状況について
直近のご予約が取りにくくなっております。ご予約の際はご了承いただいた上でお問い合わせください。
みずき野歯科医院へようこそ!ABOUT MIZUKINO DENTAL CLINIC
いつまでもご自身の歯で
過ごしていただきたい
みずき野歯科医院のホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
副院長の中里昭仁と申します。
みずき野歯科医院は、守谷市のホームドクターとして、最も古くからある歯科医院の1つです。
昭和・平成、そして令和と新たな時代を迎えるにあたり、院長から副院長の私に医院の継承を始め、この度2020年にリニューアルオープンすることになりました。
先代がこれまで積み上げてきた守谷市の皆様の信頼をこれからも大切にするとともに、引き継いだ私が更に歯科医療に対する思い・考え方・知識・技術に磨きをかけ、伝統あるみずき野歯科医院をより良い歯科医院へ成長させていきます。
患者様の口腔内のお困りごとを解決すると共に、国民病である歯周病への挑戦。そして、患者様がいつまでもご自身の歯で食事や会話を楽しむための予防歯科や定期検診にも力を入れていき、豊かで明るい毎日を過ごしていただけるよう、最大限のサポートをお約束します。
みずき野歯科医院 副院長 中里 昭仁
みずき野歯科医院4つのこだわりQUALITY

痛みに
配慮します
「歯科医院は痛い。そして怖い。」
という概念を壊すため、痛みに配慮した治療を行います。痛みだけでなく不安なことがありましたら、お気軽にご相談ください。

患者様に最適な
治療を提案
目先の治療だけを行えば、結果的に治療を繰り返すことになります。 正しい検査を行い、その情報から患者様一人ひとりに最適な治療を ご提案することをお約束します。

丁寧で親切な
説明をします
患者様がより安心して治療をうけていただくために、 丁寧な説明をしています。歯科医院側の一方的な押しつけではなく、 説明の中で患者様との理解を深め、最適な治療をご提案します。

将来を見据えた
治療をします
治療が完了すると、終わったと思って一安心するかと思います。 その安心を持続させることができるのが、予防歯科です。 予防はいつでも始めることができます。
診療案内TREATMENT MENU

一般歯科治療(むし歯・根管治療・歯周病)
歯科医院を受診するきっかけになるのが、この一般歯科治療です。
歯が痛い・冷たいものがしみる・温かいものがしみる・歯茎から血がでる・歯茎が腫れる・口臭がする・・・ などの症状を感じたら、一般歯科治療に該当します。
一般歯科で大切なのは、主訴の解決だけでなく、修復物の精度や再発をしないための取り組みです。
患者様と二人三脚で丁寧な治療を行っていきます。
症状が出たら、そのままにせずにお気軽にご来院ください。

子供の歯科治療
大切なお子様が、お口のことで辛い思いをしないようにサポートしています。
親御さんからすれば、いつ歯医者に行くべきか?こんなことで相談してよいのかな・・・? など、わからないことがたくさんあると思います。
当院では、お子様のお口の相談はもちろん、予防歯科やむし歯になってしまったときの治療も行っています。
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
きっと、お役にたてると思います。

審美歯科治療(口元の見た目の治療)
審美歯科治療は口元の見た目を改善し、自信を持って笑顔になるための歯科治療です。
歯の色を白くするホワイトニング、銀歯を白く・軽微な歯並びを改善するセラミック治療が代表的な 審美歯科治療になります。
当院では、ただ口元を美しくするだけでなく、歯周治療・噛み合わせなどの機能面までも意識して 治療に当たります。
目先だけでなく、先を見据えた審美歯科治療を行いますので、口元にお悩みがありましたら、 お気軽にご相談ください。

欠損歯治療(失った歯を補う治療)
むし歯や歯周病、または何らかの理由によって歯を失った場合、その部分を補う治療が必要です。
歯を失った部分を放置していると、失った部分に歯が倒れてきて、歯列や噛み合わせに影響を 及ぼしてしまいます。
欠損歯治療にはブリッジ・インプラント・入れ歯が該当します。 それぞれにメリット・デメリットがあり、患者さんのお口の状態によっても条件が変わってきます。
当院ではそれぞれの選択肢や重要事項の説明などをしっかり行い、納得して治療に望んでいただけるようにしています。